« はじめまして | トップページ | 宮古島2 »

宮古島

_048 04年9月17日~19日に宮古島を訪問しました。

<初日> 04年9月17日

羽田6:35発JAL便にて那覇経由で宮古空港へ。那覇で宮古行の折り返し便の到着が遅れたため約1時間遅れで宮古空港着(12:00)。早速レンタカーにて宮古空港を出発。主要道路を通らずひたすら海沿いの道を選択し走行。まずは平良港近くにある「漲水御嶽」に到着。宮古島創世の神、古意角(こいつの)、姑衣玉(こいたま)の男女神を祀ってある神社であるため、まずは挨拶をさせていただく。神社内にあるガジュマルの木に不思議なパワーを感じた。_044      

その後、南下し来間大橋を渡り竜宮城展望台へ。ここからは宮古島全望、及び伊良部島が一望できる。_063_3

(竜宮城展望台より来間大橋を望む→)

 

_004

(←来間大橋上より宮古島本島方面を撮影)_064

(竜宮城展望台より伊良部島を望む→)

小腹が空いたので丸吉食堂により宮古そば(大)を注文する。なんと具が麺の下に隠れていたのに驚く。帰りにサービスの黒糖キャンディをもらう。非常に素朴な味だった。

まだまだ腹が満たされずユートピアファーム(左下写真)によりマンゴソフトクリームを食べる。あまりに美味くてこれから帰るまでの二日間、毎日食べに足を運ぶことになってしまった。

_009 その後、宿泊先であるホテルブリーズベイマリーナに到着。専用ビーチを散歩し夕暮れを向かえる(右下写真)。 _153_1

|

« はじめまして | トップページ | 宮古島2 »

旅行(国内)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮古島:

« はじめまして | トップページ | 宮古島2 »