山口温泉
07年1月21日
今週こそは自宅でじっとしていようかと思いましたがどうもダメです。今回は山梨県竜王町にある日帰り専用の山口温泉へ行ってきました。
AM6時30分出発。首都高、中央道とも順調に進み甲府昭和ICを出たのが8時40分。途中コンビニで持ち込み用の食料を買い8時55分に山口温泉到着。ここは住宅街の真ん中にあり注意して行かないと通り過ぎてしまいそうな場所にある。
9時から受付開始であるためまだ開いていない。しばらくタバコを吸って待っていると入口のカーテンが開き、続いてドアが開けられた。入口の右横には飲泉用の源泉口があるが中でも飲めるためここはパス。
受付で二人分2,000円(休憩室使用+入浴料)を払い二階へ。ここの大広間が休憩室となっている。取り急ぎ荷物を置き、休む間もなく一階にある風呂へ。
ここは男女別に内湯と露天風呂各々1つずつある。まずは露天風呂に浸かる。湯船には二つの源泉口からドバドバとお湯が掛け流しされている。この温泉、ヌルヌル~。足が滑りそうになり危ない(笑)。温度はヌルいが気持ちがいい。天気がよくかつひとりであるためかもしれないが本当に気持ちがいい。お湯の色は若干、黄色もしくは黄緑がかっている。非常にめずらしい。しかしかなりヌルいのと外気が冷たいため10分くらいで上がってしまった。
今度は内湯に入る。この内湯は露天より温度は高い。外気に触れていない分だろう。まずは気になっていたこの源泉を飲んでみた。若干、鉄の香りがするが普通に飲める。なので調子に乗ってガバガバ飲んでしまう。またこのお湯は炭酸泉のせいで身体中に泡が付く。自分の体毛が全部白髪になってしまったかのように。このヌルヌルアワアワ湯。ものすごく気に入った。温度がヌルいせいもあってか入浴しながら寝そうになった。っていうか寝てしまった。時計をみると10時20分を指していた。とりあえず一旦上がり休憩室へ戻る。同行者もほんの数分前に上がったばかりとのことだった。
休憩室においてある冷やした源泉を飲みながら同行者に作ってもらっていたおにぎりを食べる。この源泉、冷やすと普通の水とほとんど変わらない。鉄の香りも感じない。非常に飲みやすい。胃腸の効果があるとのことなのでまたまたガバガバ飲む。
食べ終わってしばらく横になっていたがあのヌルヌルアワアワが忘れられずまた入りに行く。露天は寒いため内湯に直行。この内湯で一番綺麗な源泉を楽しむためには源泉口のすぐそばではなくむしろ源泉口正面から2mくらい離れたところが最もよい。アワアワの湯がまるでジャグジーのように身体を刺激してくれる。あまりに気持ちよくてまたまた寝てしまった。気づくと40分もの間、居眠りしながら入っていたようだった。最後に持ち帰り自由の源泉を2L入りペットボトル二本に並々汲んで休憩室に戻る。この汲んだ源泉をよくみると少し黄色がかっていることに気づく。
時計をみると12時近い。今日は日曜。明日は会社(泣)。早めに帰路に着く。帰路は雁坂峠・秩父経由。秩父では以前寄ったことのある「わへいそば」で芝桜エビ天ざるを食べた。天ぷらはめちゃめちゃサクサク(ふわふわ)、そばはコシがありやっぱり何度食べても美味い。今回、渋滞はほとんどなく快適なドライブとなった。
今回訪れた山口温泉。日帰り温泉としては最高だと思う。お湯もピカイチ、休憩室も広く、全く気を使わないで寝てられる。正直、この山口温泉にハマッてしまいそうである。
この度、ホームページを作成しました。まだ未完成ですが少しずつ仕上げていきたいと思います。ぜひご覧下さい。ホームページ「温泉を通じて」
| 固定リンク
「山梨県の温泉」カテゴリの記事
- 増富温泉 不老閣(2015.02.02)
- 奈良田温泉 奈良田の里(2014.01.03)
- 山口温泉(再訪)(2013.12.14)
- 国母温泉(2011.12.31)
- 湯村温泉 湯村ホテル(2011.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。ひきこもり気味のなっちゃんですが、このブログを見て、温泉に行ってみたくなりました。しーさん達は朝早く出てスゴい!!私には考えられないような時間ですよ。一番スゴいのは、そんなに朝早いのにおにぎりを手作りする同行者の方です。コンビニでなんでも買える時代なのに……立派です。
投稿: なっちゃん | 2007年2月 5日 (月) 10時04分
なっちゃんさん。はじめまして。このブログがきっかけで温泉に行っていただけたならこんなに嬉しいことはありません。
なぜ朝早く出発するかといえば渋滞にハマるからなんですよ。それと同行者がおにぎりを作るのなんて当たり前です(笑)。だって運転はずっと私なんですから(爆)。
これからも温泉だけでなく旅行全般に関してUPいたします。ひきこもっているなんてもったいない!勇気を出して一度大自然に触れてみては?ひょっとして病み付きになってしまうかもしれないですよ!!!
投稿: しーさん | 2007年2月 6日 (火) 00時27分