« 鳴子温泉郷 旅館大沼 | トップページ | 霧積温泉 金湯館 »

鳴子温泉郷(滝の湯、旅館大沼)

07年3月18日

AM6:30.携帯のアラームで目が覚める。ちなみにアラーム音はエア・サプライのロンリーラヴである(古いなぁ)。同行者を旅館大沼に残し、ひとり出発。この日は朝から晴れており非常に気持ちがいい。少し寒いが。鳴子御殿湯6:59発の普通列車に乗り、7:02鳴子温泉着。_124_2 _125_3 _126_3

ここから昨日通り過ぎた共同浴場「滝の湯」へ向かう。坂道を登り、5分くらい歩いたところにある。温泉神社、ゆさや旅館の横にある。到着すると既におばあさんが一番乗りでベンチに座って待っていた。男では自分が一番乗り。開門7:30に近づくにつれて地元のおじいちゃんおばあちゃんが続々と集まってきた。_128_3

7:30開門。入浴券販売機が使えないため金も払わずに(番台のおばちゃん了承済)一目散に脱衣所に向かい、そして写真撮影。しかし内湯のため湯気が凄くなかなか上手く撮れない。一通り撮影を終え、湯船に向かう。中は全て木造で風情がある。しかしここはとにかく硫黄の香りがスゴイ。まずは奥にある小さめな湯船に。上からは滝の如く二本の源泉が落ちてくる。こりゃ~気持ちいい。温度は温めで自分にはベスト。泉質は硫黄泉。お湯の色は白濁というか青っぽいというか。少しお湯を舐めてみると酸っぱ~い。特に後味が酸っぱい。このお湯、非常に気に入った。温度もちょうどいいし自分の好きな硫黄泉。しかもこのお湯、温泉神社の下から湧き出ており、まさに御神湯。正直、このお湯から出たくなくなった。しかし時間もあまりない。20分程で上がり、手前にある大きな湯船に浸かる。こりゃ~熱い。無理矢理、肩まで浸かったが10秒くらいが我慢の限界。またこの大きい湯船のお湯はあまり濁っていない。ひょっとして大きい湯船と小さい湯船のお湯が違うのだろうか?。そしてお口直し?にまたまた奥の湯船に。やっぱり気持ちいい~。温度、硫黄の香り、泉質。自分にとっては極上の湯である。ここでさらに10分浸かる。そうこうしているうちに8時を過ぎてしまっていた。急がねばならない。_027_14ちなみにここを出る前にやっと買えるようになった入浴券(150円)を買い番台のおばちゃんに渡しました。 _131_1 _132 _130_1 _135_1 _134_1 _136_3 _137

さっさと服を着て鳴子温泉8:26発の普通列車に乗る。8:29鳴子御殿湯駅到着。同行者の待つ旅館大沼へ戻る。ちなみに朝飯を予約しなかったのであるが理由はこれにあったのだった。それからこの滝の湯。7:30には人がいっぱい来ていたが15分もするとほとんどの方々が出ていってしまったようだった。これが本当の「朝のひとっ風呂」なのだろう。

旅館大沼で最後の入浴。二人が選んだのは4Fにある貸切風呂。陽の湯は他のお客さんが入浴中だったため陰の湯(薬石湯)に。やはり熱いため長湯は出来なかったが約10分じっくりと浸かる。

さてそろそろ時間だ。フロントでチェックアウトを済ませる。するとご主人が「これはお向かいのパン屋さんで焼いた焼き立てのパンです」と言ってアンパンを二つ、下さった。すると女将さんが「お腹がすいたでしょ?」だってさ。我々が朝飯を食べていないことを知っていてのことだろうが、こんな気遣いをして下さった。_148_1

この旅館大沼は最高の旅館だと思いました。今まで沢山の旅館、ホテルに宿泊しましたがこの旅館はさりげない気遣いが多く、素晴らしい。決して恩着せがましいサービス(商売っ気剥き出しのサービス)はなく本当に気兼ねなく泊まれる旅館である。儲け主義である前にとにかくお客さんにゆっくりしてもらおうという姿勢が感じられた。おまけにお湯は最高だし料金は安いし。同行者は鳴子に来たら、またこの大沼に絶対泊まりたいと言っている。_149_1

この後、馬場温泉に行こうかとも考えたが明日は会社。早めにここを後にする。途中、仙台で買い物をしたが最後まで鈍行列車の旅を貫き、帰宅した。

<以下は帰りの行程>鳴子御殿湯10:01発(陸羽東線)→小牛田11:04着/11:11発(以下は東北本線)→仙台11:56着/13:04発(快速仙台シティラビット4号)→福島14:16着/14:19発→郡山15:06着/15:20発→黒磯16:23着/16:35発(快速ラビット、グリーン車使用)→大宮18:42着

|

« 鳴子温泉郷 旅館大沼 | トップページ | 霧積温泉 金湯館 »

宮城県の温泉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳴子温泉郷(滝の湯、旅館大沼):

» 鳴子温泉 [鳴子温泉]
鳴子温泉について… [続きを読む]

受信: 2007年4月 3日 (火) 03時49分

» 議席増を狙う [イスラエル国内で]
クロスマイハート その結果 こぼれ話 [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 06時27分

« 鳴子温泉郷 旅館大沼 | トップページ | 霧積温泉 金湯館 »