« 2009年4月 | トップページ | 2009年7月 »

妙見温泉 おりはし旅館

09年5月4日~5日

眩しいほどの快晴の空に照らされ、新緑で覆われた山々に囲まれている。そして天然BGMとなっている天降川のせせらぎ。それらが相まって素晴らしい空間、場を作っています。私はそんな妙見温泉が大好きです。

言い忘れそうになりましたが(笑)、ここおりはし旅館も大好きです。従業員の方々は皆さん親切。すれ違うと必ず会釈をされます。また、我々を担当して下さった仲居さんもとっても親切。宿全体には静寂な雰囲気が漂っています。また新旧のものや自然を上手く取り入れられていて異空間にいる感じさえ受けます。キズ湯をはじめお湯も素晴らしい。鹿児島に来たら必ず宿泊したいって思います。

詳細はHPにアップしました。

Kagoshimamiyazaki400

| | コメント (0) | トラックバック (0)

湯之谷温泉 湯之谷山荘

09年5月3日~4日

鹿児島の名湯のひとつ。湯之谷温泉湯之谷山荘へ宿泊してきました。

山奥に立つ一軒宿で朝は鳥の声で起こされます。

とにかくお湯は最高です。ここの名物「ブレンド湯」?(勝手に命名)は心身をリラックスさせてくれます。巻きついていた紐を解いてくれるような、そんなお湯です。

詳細はHPにアップしました。

Kagoshimamiyazaki219

| | コメント (2) | トラックバック (1)

指宿温泉 砂むし会館 砂楽

09年5月3日

本場指宿の砂むし風呂を体験してきました。

かなり混んでいたこともありますが、アトラクション的な感が強くてそれほど・・・・。

詳細はHPにアップしました。

Kagoshimamiyazaki1731

| | コメント (0) | トラックバック (0)

指宿温泉 村之湯温泉

09年5月3日

指宿にある共同浴場の中で一番古いと言われている村之湯温泉に行ってきました。

お湯も素晴らしいのですが、ものすごく雰囲気のいい浴場でした。こんなところが日本にあったのかと思えて、何だか嬉しくなってしまいました。また、ここのおじいさんとおばあさん(ご主人と奥さん)は話している間も終始笑顔で言葉の節々に優しさを感じました。

なのでお湯だけでなく、ここの場そのものが気に入りました。

ぜひまた寄らせていただきたいです。

詳細はHPにアップしました。Kagoshimamiyazaki1451

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新湯温泉 新燃荘

09年5月2日

高千穂峰登山の疲れを癒されに新湯温泉新燃荘に立ち寄り入浴してきました。あの濃厚な硫黄泉はやはり素晴らしい。泉質だけを問えば日本屈指の温泉なのではないでしょうか。

大好きなお湯です。

詳細はHPにアップいたしました。Kagoshimamiyazaki131

| | コメント (0) | トラックバック (1)

高千穂峰登山

09年5月2日

以前、御池から圧倒されるような雄姿を観て以来、ずっと登りたかった山。その高千穂峰にようやく登ることが出来ました。とっても満足です。

詳細はHPにアップいたしました。

Kagoshimamiyazaki076

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年7月 »