« 雲取山 登山 | トップページ | 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 »

白骨温泉 泡の湯旅館

11年11月11日~12日

今回、初めて白骨温泉の泡の湯旅館に宿泊しました。

ここの名物は大露天風呂ですが、自分にはあまり興味はありません。なぜなら・・・・。

それよりも何倍も何十倍も素晴らしい内湯の源泉浴槽があるからです。このお湯は日本でも屈指のお湯だと勝手に思っています。温度、泉質、風情。どれをとっても自分好みです。

詳細はHPにアップしました。

※泡の湯旅館さんへ

ぜひとも内湯の写真撮影を許可してください。この暁には気合いを入れて、そして心を籠めて撮影させていただきたいと思います。

Shirahoneawanoyu094

|

« 雲取山 登山 | トップページ | 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 »

長野県の温泉」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
私は有名な温泉を後回しにしてしまう傾向があるため、近くには何度も行っているのですが、実は白骨は未湯なんです。しーさんさんが絶賛する「泡の湯」の内湯、どんなものか一度体感してみたいです。

投稿: K-I | 2011年11月22日 (火) 20時43分

K-Iさん

こんばんは。山梨の熱くないお湯の好きなK-Iさんなら泡の湯源泉浴槽は間違いなく気に入るはずですよ。

なぜだか温泉ファンの間では意外と騒がれていないお湯ですよね。

正直、白骨の白濁湯よりも近くにある乗鞍の湯川温泉の湯の方が硫黄臭くて個人的には好みです。しかし「泡の湯源泉」の非加熱掛け流し浴槽だけは別格です。

投稿: しーさん | 2011年11月22日 (火) 22時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白骨温泉 泡の湯旅館:

« 雲取山 登山 | トップページ | 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 »