上山田温泉 有田屋旅館
12年1月7日~9日
今年最初の温泉探訪は長野県にある上山田温泉にしました。
その中でもお湯がよいとの評判がある有田屋旅館さんに二連泊でお世話になりました。
惜しげもなく新鮮なお湯がドバドバと掛け流されており、またほのかに香る硫黄臭がとっても心地よかったです。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
「長野県の温泉」カテゴリの記事
- 小谷温泉 山田旅館(2015.12.30)
- 乗鞍高原温泉 なごみ湯 白樺(2014.12.01)
- 霊泉寺温泉 遊楽(2013.01.27)
- 白馬八方温泉 みみずくの湯(2012.10.14)
- 渋温泉 ひしや寅蔵(2012.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上山田・戸倉は交通が比較的便利なこともあって何度も訪れていますが、宿泊したことがなく、こんな素敵なお宿があるとは知りませんでした。今度利用してみたいと思っています。
上山田といえば、辛い大根をおろしてつけ汁にする「おしぼりうどん」が思い浮かびます。寒い日に食うと体が温まって良いんですよね(^^)
投稿: K-I | 2012年1月16日 (月) 16時46分
こんばんは。
派手さがなくて過ごしやすい温泉宿でした。
素泊まりも可能なのでおススメです(^O^)
「おしぼりうどん」は食べましたよ~。
上山田温泉の繁華街にひっそりと建っている「古波久」という居酒屋さんで。
この居酒屋さんは有田屋の若旦那に勧めていただいたのですが、ここが当たりでした!
居酒屋紀行で有名な太田和彦が好みそうなお店です。値段もリーズナブルですし、私からもおススメします(^O^)
投稿: しーさん | 2012年1月16日 (月) 21時56分