五竜岳登山
12年10月6日~7日
今年中にもう一回、稜線からのご来光が拝みたいと思って五竜岳に登ってきました。あいにく、ご来光は拝めませんでしたが、遠見尾根の紅葉は素晴らしく綺麗でした。
また上空は曇ってはいたものの見通しがとてもよくて山頂からの景色は360℃大パノラマ。絶景でした(^.^)
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
「登山・ハイキング」カテゴリの記事
- 武甲山登山(2017.01.24)
- 赤湯温泉 好山荘(2016.12.12)
- 安達太良山登山(2016.11.20)
- 日本百名山完登達成(白山登山)(2016.10.21)
- 白馬岳登山(2016.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鮮やかな紅葉に山頂からの大パノラマ、素晴らしいです。ご来光が拝めなかったのは残念でしたが、次回登山時に見られるといいですね。私は今年、あまり山に登れませんでしたが、来季以降、是非しーさんさんの登山記を参考にさせていただきます。
落石の爺さん、咄嗟のことで言葉が出てこなかったのでしょうけど、おっかないですね…。
投稿: K-I | 2012年10月13日 (土) 00時48分
当初、二泊三日の行程で猿倉→白馬岳→K-Iさんが昨年宿泊された白馬鑓温泉に行こうと考えていたのですが、残念ながら今年は9/30で小屋閉め。そんなことで五竜岳に変更いたました。
カミさんも白馬鑓温泉は非常に気になっている存在のようで来年こそはと思っています(^.^)
投稿: しーさん | 2012年10月14日 (日) 10時05分