« 万座温泉 万座亭 | トップページ | 小川温泉元湯 ホテルおがわ »

丹沢山(蛭ヶ岳・丹沢山)登山

2012年11月3日~4日

もう日本アルプスは冬に入りました。また標高の高い山も紅葉が過ぎて冬支度。そうなると・・・・。丹沢です(^-^)

せっかくなので丹沢山の頂に建っている「みやま山荘」さんに予約を入れて入山。
翌朝に見た桃色に染まった富士山が素晴らしかったです。こんなの生まれて初めてみました。

詳細はHPにアップしました。

Tanzawa190

|

« 万座温泉 万座亭 | トップページ | 小川温泉元湯 ホテルおがわ »

登山・ハイキング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
富士山、綺麗ですね。
神奈川県民かつ小田急沿線住民としては、丹沢に登っておかなきゃ…と思い続けていながら、近いからいつでも行ける、という先送りの発想がわざわいして、数回しか登れてません。丹沢といえば最近はヒル被害の多さが有名ですが、しーさんさんが登られた11月上旬はさすがに大丈夫でしたよね。

投稿: K-I | 2012年11月25日 (日) 03時00分

こんにちは。
富士山。本当にきれいでした。
また、みやま山荘は過ごしやすくてオススメしますよ。

私はヒル被害には遭いませんでしたが、気をつけておかないと怖いですよね。

もうこれで今年の山登りは終りなので春までは温泉訪問しようかと思っています(*^^)v

投稿: しーさん | 2012年11月25日 (日) 16時16分

>春までは温泉訪問
寒い冬には温泉が一番ですね(^^)
この冬には海外の温泉を攻めようかと計画を練っていましたが、ここ2ヶ月の間にパソコン2台、デジカメ2台、スマホ1台など身の回りの電化製品が次々に壊れてゆき、その都度買い換えていたので、すっかり懐の中は吹雪いてしまい、予算を使い果たしてしまいました…。

投稿: K-I@仙台 | 2012年11月26日 (月) 01時35分

とんだ災難でしたね~。
そうでなければ私ひとりでは絶対に知り得ない情報をいただけたはずなのに残念です。

実は私もマイレージを使って海外の温泉探訪をしようかと考えていましたが、私用で色々とあって中止してしまいました。しかしボチボチ失効してしまうので来年の春先には登山可能になった韓国岳登山&霧島探訪でもしてこようかなぁと思っています(*^^)v
宿泊先はもちろん「田島本館」にしますね!

投稿: しーさん | 2012年11月26日 (月) 20時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹沢山(蛭ヶ岳・丹沢山)登山:

« 万座温泉 万座亭 | トップページ | 小川温泉元湯 ホテルおがわ »