« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

岡山県 小森温泉

2013年4月

湯の瀬温泉訪問の次は小森温泉です。

ここの源泉も温度が低くて加温しているようですが、湯使いが良くてとっても気持ちがよかったです。
またカランも源泉を使用しているため、それをいいことに何度も何度もカランから桶にお湯を溜めては頭からかぶって、このお湯を楽しみました。

ほんのり硫黄臭のするいいお湯です。

詳細はHPにアップしました。

13okayama022

| | コメント (2) | トラックバック (0)

岡山県 湯の瀬温泉 藤井旅館

2013年4月

岡山へ所用があり、そのついでに温泉探訪をしてきました。

まずは湯の瀬温泉です。源泉温度が低いながらも加温掛け流しの湯使いをされているとの前情報をキャッチ。それを楽しみに訪問しました。

しかし人気の温泉宿のせいか平日にもかかわらず、貸切状態になることがほとんどなかったため、せっかくの「セルフ掛け流し」を味わうことなく出てきてしまいました。不完全燃焼です(泣)。

いつの日かその「セルフ掛け流し」を味わってみたいものです。

詳細はHPにアップしました。

13okayama010





| | コメント (0) | トラックバック (0)

栗野岳温泉 南洲館

2013年3月17日

鹿児島の旅。最後の〆湯?は栗野岳温泉南洲館にしました。

竹の湯浴室の光景に興奮させられました。
またお湯も非常にパワフルで調子に乗って長湯をするとKOを食らうと思います(笑)
いかにも効きそうなお湯です。

詳細はHPにアップしました。

13kagoshima415

| | コメント (2) | トラックバック (0)

湯川内温泉 かじか荘

2013年3月16日~17日

鹿児島の旅、二泊目は出水市にある湯川内温泉かじか荘にしました。何年も前から一度は訪れたいと思っていた温泉宿。

一言でここの温泉を表現するならば「奇跡の温泉」だと思います。

詳細はHPにアップしました。

13kagoshima371

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »