« 岡山県 湯の瀬温泉 藤井旅館 | トップページ | 大峰山(八経ヶ岳)登山 »

岡山県 小森温泉

2013年4月

湯の瀬温泉訪問の次は小森温泉です。

ここの源泉も温度が低くて加温しているようですが、湯使いが良くてとっても気持ちがよかったです。
またカランも源泉を使用しているため、それをいいことに何度も何度もカランから桶にお湯を溜めては頭からかぶって、このお湯を楽しみました。

ほんのり硫黄臭のするいいお湯です。

詳細はHPにアップしました。

13okayama022

|

« 岡山県 湯の瀬温泉 藤井旅館 | トップページ | 大峰山(八経ヶ岳)登山 »

岡山県の温泉」カテゴリの記事

コメント

恥ずかしながら湯の瀬温泉も小森温泉も存じ上げませんでした。いずれも懐かしい温泉旅館風情があって良い雰囲気ですね。岡山県の温泉と言えば姫新線より北側の津山~真庭~蒜山山麓の一帯に湧いているという固定概念を勝手に抱いていたのですが、今回その考えを改めました。

投稿: K-I | 2013年5月 1日 (水) 01時43分

こんにちは。
>津山~真庭~蒜山山麓
私も岡山と言えばこのあたりしか名湯はないのではないかと勝手な思いを持っていました。
湯の瀬、小森についても最近まで知らなくて色々と調べたあげく、見つけたしだいです。
岡山へ行く所用がなかったらきっと出会うことはなかったであろう温泉です。

どちらも加温ではありますが、浴槽は掛け流し。しかもカランは源泉を使用していますので温泉ファンにはたまらないと思います。

投稿: しーさん | 2013年5月 1日 (水) 16時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山県 小森温泉:

« 岡山県 湯の瀬温泉 藤井旅館 | トップページ | 大峰山(八経ヶ岳)登山 »