« 山口温泉(再訪) | トップページ | 元湯 佐俣の湯 »

奈良田温泉 奈良田の里

2013年12月22日

昨年のことになりますが、山登りをするために中央道を進んだものの、もう完全に「冬山」。木々の間から見える山肌は白くなっていました。

そんなことで山は諦めて温泉へ行ってきました。奈良田温泉です。
やはりここのお湯は素晴らしく日本屈指の美肌の湯と言ってもいいと思います。帰宅してからも肌がモチモチしっとり。化粧水を付けたかのようでした。

詳細はHPにアップしました。

Naradanosato016

|

« 山口温泉(再訪) | トップページ | 元湯 佐俣の湯 »

山梨県の温泉」カテゴリの記事

コメント

ご存知かもしれませんが、関東に近い言葉を話す甲州の地にありながら、奈良田という土地だけは、なぜか関西アクセントを話す「言語島」として有名で、実際にどんな感じなのか興味を持って学生時代に行ってみたものの、当たり前ですが交通の便が改善された現在では方言も失われ、標準語しか聞けず、がっかりして温泉に浸かって、癒しに救いを求めた想い出があります(笑)。

投稿: K-I | 2014年1月19日 (日) 01時24分

>言語島
私も興味があるんですよね。手前の西山は甲州の言葉のようなのになぜ奈良田だけがって。
以前、白根館のご主人の会話を聞いてみてもその片鱗さえもわからずでした。

奈良田の里の泉質は明らかに以前とは変わったと思います。日によってもあると思いますが、硫黄臭がほとんどしませんでした。そのかわり保湿効果が格段に向上したような気がしています。

投稿: しーさん | 2014年1月19日 (日) 11時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良田温泉 奈良田の里:

« 山口温泉(再訪) | トップページ | 元湯 佐俣の湯 »