奥湯の郷温泉 秘湯の宿 奥湯の郷
2014年1月12日~13日
九州湯めぐりの旅。二泊目は由布院の山奥に位置する「奥湯の郷」に宿泊しました。
一万円以下でこのお湯、この料理を味わえるのはかなりお得だと思います。
また、メタ硅酸が豊富なためにコバルトブルーに濁ると言われているお湯も健在で、宿の方に「今日は濁りが薄い」と言われていましたが、それでも充分に満足しました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
「大分県の温泉」カテゴリの記事
- 鉄輪温泉 かまど地獄(いやしの湯)(2017.07.24)
- 湯平温泉 中の湯温泉(2017.07.02)
- 湯平温泉 金の湯(2017.06.29)
- 法華院温泉山荘(2016.04.08)
- 七里田温泉 下ん湯(2014.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらのお宿には是非泊まってみたいのですが、一人客は受け入れてくれるのでしょうか…。
大分空港にはLCCが乗り入れているので、アクセスしやすくなりましたね。
投稿: K-I | 2014年2月11日 (火) 23時24分
私が宿泊した時はカップルやら家族連れやらで一人旅の方は無でした。
でも空いている時であればですが、あの女将さんなら「いいですよ」って言ってくれそうな気がします(笑)。直談判してみるのもいいかもしれませんね。
教えていただいたベーグル屋さん。早速、HPを拝見しましたがおシャレで美味そうですね。特にカミサンが好きそうですよ。情報ありがとうございます。
今年も北海道に行く予定なので、ニセコに寄れそうだったら必ず立ち寄ります。
投稿: しーさん | 2014年2月12日 (水) 20時20分