草津温泉 極楽館
2014年3月2日
草津温泉でも自家源泉を保有する極楽館へ行ってきました。3つの湯部屋が全て貸切風呂のお宿です。今回は日帰り入浴でしたが、制限時間の一時間。ゆったりのんびりすることが出来ました。
お湯は「自家源泉の大日乃湯源泉+万代鉱源泉」のブレンド。白い湯華が舞う、このお湯がものすごくまろやかでPH2とは思えないほどでした。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2014年3月2日
草津温泉でも自家源泉を保有する極楽館へ行ってきました。3つの湯部屋が全て貸切風呂のお宿です。今回は日帰り入浴でしたが、制限時間の一時間。ゆったりのんびりすることが出来ました。
お湯は「自家源泉の大日乃湯源泉+万代鉱源泉」のブレンド。白い湯華が舞う、このお湯がものすごくまろやかでPH2とは思えないほどでした。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2014年3月1日~2日
ここのお湯は何時間浸かろうとも湯あたりしづらく、ゆったりまったり出来ました。温泉民宿という単語がぴったりのお宿です。
アクセスが気になる方でも大丈夫。特急草津号に乗って、終点の万座・鹿沢口で下車。そこから少し歩けば到着できます。
とってもいいお宿です。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年3月1日
今回、JR万座・鹿沢口駅そばにある平治温泉逢友荘に宿泊してきましたが、その前に温泉ファンには人気の平治温泉共同浴場に行ってきました。
お湯以外は何もない。この言葉がぴったりの温泉です。しかしドバドバと掛け流されるお湯に浸かっているだけでとっても満足してきました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント