岳温泉元湯 くろがね小屋
2014年11月1日~2日
安達太良山登山をしたならば、くろがね小屋に泊まらなければもったいない。
そう思い、前々日に急遽予約。
やっぱりお湯は素晴らしくて入浴制限時間の午後8時半までの間に三回も入ってしまいました。
こんな場所にこんな極上湯があるなんて・・・・・嬉しくなってしまいます。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
「福島県の温泉」カテゴリの記事
- 新野地温泉 相模屋旅館(2016.12.05)
- 岳温泉元湯 くろがね小屋(2014.11.19)
- 高湯温泉 旅館玉子湯(2008.03.14)
- 微温湯温泉 旅館二階堂(2007.11.21)
- 二岐温泉 大丸あすなろ荘(2007.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お泊りになったんですか。あのお風呂に何度も浸かれただなんて、めちゃくちゃ羨ましい限りです。
投稿: K-I | 2014年11月23日 (日) 02時07分
こんばんは。
PM8:30までの入浴なので正直、夕食を食べている場合ではなかったです(笑)。
この日、温泉マニアは少なかったようで夕食後の浴槽は空いていて意外とゆっくり浸かることが出来ました。
今年最後の百名山登山が安達太良山&岳温泉元湯とは我ながら贅沢な思いをさせていただいたと思ってます。
投稿: しーさん | 2014年11月23日 (日) 20時42分