赤湯温泉 好山荘
2016年11月6日
せっかく福島まで行ったのであれば・・・・・・。
新野地温泉相模屋旅館さんを後にすること数分。赤湯温泉好山荘へ立ち寄り入浴をしてきました。
泉質は単純泉のようですが「本当に?」と問いたくなるような特徴のあるお湯でした。
決してきれいではありませんが(笑)、昭和の湯治場の雰囲気がプンプン。
いつの日か宿泊してみたい。そう思わせてくれた温泉でした。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016年11月6日
せっかく福島まで行ったのであれば・・・・・・。
新野地温泉相模屋旅館さんを後にすること数分。赤湯温泉好山荘へ立ち寄り入浴をしてきました。
泉質は単純泉のようですが「本当に?」と問いたくなるような特徴のあるお湯でした。
決してきれいではありませんが(笑)、昭和の湯治場の雰囲気がプンプン。
いつの日か宿泊してみたい。そう思わせてくれた温泉でした。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016年11月5日~6日
安達太良山登山の後は新野地温泉の相模屋旅館さんに宿泊しました。
日本秘湯を守る会の会員宿らしく料理良しお湯良しで大変満足しました。
特に内湯は濃厚な硫黄泉で自分の好みにピッタリ。何度も入ってしまいました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント