« 2017年2月 | トップページ | 2017年5月 »

区営鰻温泉

2017年3月18日

南薩の旅。一日目の宿泊は鰻温泉にしました。
宿へ行くには時間が早かったので区営鰻温泉へ入湯してきました。

この集落の至るところから噴気が立っていて地熱が豊富なのがよくわかります。

詳細はHPにアップしました。

Img_2545

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜島登山ではなく・・・・観光

2017年3月18日

労せずして二百名山登山。桜島の湯之平展望所へ行ってしました。
車で行けてしまうこの展望台は歩く必要なし。履物はサンダルだろうがヒールだろうが何でもOK。

しかし、展望は素晴らしく、北岳の岩肌が迫ってくるようで圧巻でした。

詳細はHPにアップしました。

Img_2505

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海潟温泉 江之島温泉

2017年3月18日

桜島初訪問の前に以前から恋焦がれていた海潟温泉江之島温泉に行ってきました。

やっぱり噂通りで良質な源泉がドバドバ掛け流しで湯小屋も風情あり。おまけに桜島の雄姿は目の前に。

数多く存在する鹿児島の温泉の中でも屈指の名湯だと思っています。

詳細はHPにアップしました。

Img_2459

| | コメント (0) | トラックバック (0)

開聞岳登山

2017年3月19日

以前、登った開聞岳はガスの中。
日本百名山完登した今となっては「頂に立った時の記憶を全て絶景に変えたい」という思いが湧いているのでした。

今回は久しぶりに南薩を旅したい。そんな思いと重なって開聞岳登山をしてきました。

天候はピーカンとはいきませんでしたが、山頂からは絶景を拝むことが出来ました。

詳細はHPにアップしました。

Img_2670

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年5月 »