赤石温泉 白樺荘
2015年8月13日~14日
荒川三山~赤石岳の山旅を無事に終えましたが、そのまま帰京せずに白樺荘に宿泊することにしました。
特に露天風呂のお湯には圧巻。ヌルヌル感が半端ではない。
山で感激。お湯で感激して帰宅しました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015年8月13日~14日
荒川三山~赤石岳の山旅を無事に終えましたが、そのまま帰京せずに白樺荘に宿泊することにしました。
特に露天風呂のお湯には圧巻。ヌルヌル感が半端ではない。
山で感激。お湯で感激して帰宅しました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年4月5日
天城山ハイキングの後はやっぱり温泉に浸かって帰りました。
久しぶりに伊東の街を訪れましたが、いい意味で以前とは変わらず、素朴な印象を受けました。
いい街だなって思いました。
そんな感想はさておき、伊東駅前にある子持ち湯に立ち寄ってきました。本当に期待していなくて「汗を流せればいいや」くらいに考えていましたが、今となっては子持ち湯に失礼だったと反省。
温度といい化粧水のような質感といい素晴らしいお湯でした。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013年1月5日
今年第一弾の湯浴みは熱海にしました。その熱海でも昭和の湯治宿の雰囲気が色濃く残る福島屋旅館さんにお邪魔してきました。
昔の熱海って「きっとこんな温泉地だったんだろうなぁ」って容易に想像させてくれるお宿です。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
09年12月26日~27日
今年最後の温泉旅行に行ってきました。お湯もかなり良質で、泉質特有の甘~い香りが堪りません。おまけに食事は新鮮魚のオンパレード。とっても満足してきました。
詳細はHPにアップしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント